今日もメール開封ありがとうございます。
ガロロンです。
やっとのことでLP完成しました!!
ちゃんと魅力が伝えれてるかわかりませんが(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■サイト作成で最初に悩む2択
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまで多くのサイトアフィリエイト初心者の方と話して
必ず皆さんが悩んでいる2択があります。
HTMLサイトかブログか。
メインサイトという前提で
無料ブログは今回は除外するとして
言い換えれば”WordPress or HTMLサイト”。
私の考えですと、どっちでも良いです(笑)
お好きな方でどうぞ♪
ただ、それぞれの特徴と
メリットとデメリットは押さえておきましょう。
【HTMLサイト】
・表示速度が早く、サーバーへの負荷が少ない。
・HTMLとCSSが理解出来ていれば、細部のカスタマイズがしやすい。
・スマホ最適化は手作業だと難しい。
・簡単、サクサク作れる。
【ワードプレス】
・プラグインを使えば複雑なこともできる。
・管理がしやすい。
・初期設定は面倒。
・PHPが理解できないと初心者にはカスタマイズが難しい部分もある。
つまり
HTMLサイトは初心者・小規模サイトに適している。
ワードプレスは中級者以上・大規模サイトに適している。
と言えるでしょう。
どちらが優れているとは一概に言えず、
私自身両方共使います。
ちなみに今回作ったLPはHTMLサイトで
(http://garopon.biz/gamc/)
ガロロンメインサイトはワードプレスです。
(http://garopon.biz/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アドセンスではどちらが適しているのか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これも聞かれたことがある質問です。
答えは上記の通り(笑)
メリット・デメリットを考えて選ぶべきです。
私が運営している塾では
ワードプレスを利用した大規模サイトを作って
アドセンスで稼ぐ方法をレクチャーしています。
ではワードプレスが良いのかといえば一概には言えず、
私の例で言えば、
2010年に作ったHTMLのアドセンスサイトが
今でも地味に報酬を上げてくれています。
このHTMLサイトは、作った当初から完全放置です。
しかも中途半端で未完成のまま(笑)
作っている途中で飽きちゃいました・・・。
話が逸れちゃいました(笑)
まぁつまりはどちらでも良いのです。
あなたが
・どういったテーマの
・どれくらいの規模の
サイトを作るのか。
まずは作成前にこれを書き出しながら計画します。
サイトの企画書です。
あとはそれに適した手段を取りましょう。
今回オススメさせていただいている教材では
HTMLサイトでのアドセンス手法に特化していますが
「WP(ワードプレス)でも全然良いよ!」
とのことです(笑)
WPに関しては教材では触れられていませんので
私から購入していただければ
WPでの活用方法についてもサポートさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アフィリエイトで何したら良いかわからない人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後にガッツリ売り込みさせていただきますね。
アフィリエイトを始めてみた、始めてみたいけど
何をしたら良いかわからない方。
いらっしゃいますか?
色々情報商材買ってみたけど
どれも中途半端になってる方。
いらっしゃいますか?
今年はGAMCを購入してそれだけに集中してください。
他の教材はどこかに封印しましょう。
もちろん他の教材は、もう買わなくてOKです。
アドセンスはバカみたいに稼げる夢のある手法ではないですが
確実にサイトアフィリエイターとしての力がつきますし、
手堅い収入になってきます。
これだけに集中すれば
本業収入以上の安定した収益源を作ることは
十分に可能です。
(本業収入がめっちゃ多い人は除くw)
ただし地味にコツコツと頑張れる方だけです。
それが出来ないなら買うべきではありません。
ノウハウコレクターのコレクションが増えるだけなので(笑)
甘い夢を見続けるのはやめて、
GAMCに集中して
地道にアドセンス収入を積み上げていきませんか?
時間をかけてコツコツ取り組めば
独立できるくらいの収入を作れる教材であることは
ガロロンが保証しますよ♪
━[ガロロンの独り言]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイコスというタバコみたいなものを仲良し経営者から勧められて吸ってます。
喫煙者さんがいましたらオススメですよ^^
体への害がほとんどないタバコといった感じ。
これについては言いたいことが沢山あるのですが
一言じゃなくなるのでやめておきます(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご意見、ご感想はサイトフォームよりお気軽にお問い合わせください。
どのような内容でも真剣にお答えさせていただいています。
http://garopon.biz/contact