今日もメール開封ありがとうございます。
ガロロンです。
━━━━━━━━━━期間限定無料情報━━━━━━━━━━━━━━━━━
億万長者メーカー「ダン・ケネディ」著
アフィリエイトにも活用できる
最強マーケティング学習書籍が今なら実質無料!
→ http://garopon.biz/85hi
-----------------------------------
”個”ではなく”共存”で稼ぐ。
ドーピング的3つの稼ぎ方
→ http://garopon.biz/17a5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発リンクでペナルティ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アメリカでの出来事ですが、
現在多くのサイトがペナルティを受けまくっています。
自動ペナではなく、目視ペナだそうです。
理由は発リンク。
被リンクでのペナルティは良く聞きますが
今回の件は発リンクがターゲットです。
日本でもあることなのですが
「無料で商品を上げる代わりにレビュー記事書いてリンクしてね♪」
というやつ。
これが特にターゲットになっているとのこと。
こういう場合、普通は非リンク先がペナるんですが
ついにGoogleが本気をだしてきたというか
リンクを送っている側に制裁を加えだした模様。
インターネットを形作る上でリンクってすごく大事で
リンクなしではネットは存続不可能です。
でもこんな事件があると
詳しくない人はリンク貼れなくなりそうですよね・・・。
これ大丈夫かな、Googleさん。
とにかく私達は
これに巻き込まれないようにしなくてはいけません。
対策としては怪しいものにはnofollow。
これだけでOK(笑)
どういうのが大丈夫で
どういうリンクがアウトなの?
と思われるでしょうが、
誰でも確実に判別できる定義というものは
存在していません。
被リンクサイトSEOのために
発リンクをしていたらアウト。
自分のサイトのために
発リンクをしていたらセーフ。
めっちゃ曖昧ですよね(笑)
目視した担当者の考えによっても線引は変わるでしょうしね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日本は大丈夫か
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今のところ、このペナルティ騒動は
海外でだけ起こっています。
「じゃ自分には関係ない」
とは思わないでくださいね?
大体の場合、SEOの流れは
アメリカ→日本です。
アメリカで起こっている事象を見ると
今後日本で起こることも予測できるんです。
つまり発リンクペナルティも
いづれは日本にやってくることが濃厚。
今から対策を考えておく必要があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■サテライトサイトは大丈夫か
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブラックSEOをしている人は震え上がるニュースですよね(笑)
私はホワイト寄りなのでそこまでですが。
で、ブラックSEOには
リンクを送るためのサテライトサイトがつきものですが
これは大丈夫なのでしょうか。
正解は「確実にアウト」です。
やり方にもよるとは思うのですが
サテライトサイトって
大体誰が目視しても発リンク目的ってわかりますよね。
普通のレビュー記事すらペナルティもらっているのに
これがセーフなわけはないです(笑)
ただ目視ということで
全てを発見することは不可能でしょうし
どれくらい本気で探してくるかにもよりますよね。
こればかりはなってみないとわからないです。
あとは発リンクサイトがペナった場合
被リンクサイトはどうなるのかといった問題。
被リンク効果を1つ失うだけなのか
それとも芋づる式にペナるのか。
ここもなってみないとわかりませんが
非リンクサイトの大部分がペナれば
メインサイトもペナる可能性は高いと思います。
でも100本リンクがあって
そのうち1本がペナったからといって
被リンクサイトまでペナるというのはないかな。
ただ、どうなっても対処できるよう
サテライトサイトの管理表など
作成してない人は作成しておいた方が良いでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎初心者でもアドセンスで稼げる本物の力を手に入れる!
ガロロンアドセンス塾はコチラです。
http://garopon.biz/adsense-bosyu
━[ガロロンの独り言]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここのガロロンの独り言部分誰か見てます?
ここに書いた事柄について何か言われたことがないんですが・・・(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━