塾運営もそうですが、ここのところ
- サイトアフィリエイトをこれから始めようとしている
- サイトアフィリエイトで報酬をもらったことがない
- 始めたばかりでわからないことだらけ
という方たちと少々絡む機会がありました。
そこで感じるのが「わからないことがわからない!」なんですよ。
嫌味とかじゃなく、本当にわからないんですw
ベテランになってくると初心者の気持ちがわからなくなる件
厳密にはわからないわけではないんですよね。
具体的に言われると、
「あー・・・そんなこと昔思ったかも」
なんてことにはなるんですw
これはおそらくアフィリエイトに限ったことではなく、どんなことでもそうなのじゃないでしょうか。
長年やっていると、昔は難しかったことを息をするかのように無意識にしていたり。
以前友人に教わってテニスをしたことがあったのですが、初心者の私にとっては何もわからないわけですよ。
「まずは向こうのコートに入るように打ち返す練習からしようか」
なんて言われても、
「いや、あの・・・これどうやって持ったらいいの?」
となるわけです(笑)
友人はずっとテニスをやっていて、そもそも持ち方がわからないなんてことになるという発想がないんですよねw
普段自分は無意識にちゃんとした握り方をしているんだから。
アフィリエイトも同じだと思うんです。
初心者の方は、おそらく市販されている教材に噛み砕いて書いてある内容ですらチンプンカンプン。
「このPDFをDLして」→「PDF?DL?新しいアーティスト?」
「サーバーはPVに合わせて安定しているところを」→「どうやったら合ってるとかわかるんだろ・・・どこを見ればいいの・・・」
となるわけです。(多分)
稼ぐも何も、まずはその辺を身につけなくてはいけません。
そういった基礎もなしに稼ぐとか、「包丁の使い方とかわからんけど独立して飲食店する!」くらい無謀です(笑)
飲食店開業よりまずは、包丁の使い方や味付け方法を基礎から覚えるのが先でしょ?
料理できない人が飲食店なんてできるわけありません。
と、
サイトアフィリエイトで稼ぐよりまずは、サーバー・ドメインのレンタル方法や制作ツールの使い方を覚えるのが先でしょ?
サイト作れない人がサイトアフィリエイターとして稼げるはずありません。
は全く同じ。
ベテランが当たり前すぎて話さないところが超初心者にとっては一番必要で、そこで挫折する人が多いのだと思います。
猿でも作れるサイト無料講座
このような考えの元、『猿でも作れるサイト無料講座』みたいなものを作ってみようかなと考えています。
それを見ながら進めるだけで、初めてのサイトが作れる!みたいなね。
PDFでマニュアルを作るか、メール講座みたいにするか、このブログ内にそういったカテゴリを作るか・・・詳細は未定。
思いつきでとりあえず提案・発言するのが私の持ち味です。
(そのせいでいつも迷惑をかけている塾生をはじめ皆様、いつもすみませんw)
求めるは
「ガロロンさんの講座で基本的な部分を学んで、今ではサイト作りまくりです!」
と言われるものを作ること。
長ったらしいと見る方も辛いでしょうし、詳しく噛み砕いて教えるというよりは、シンプルでわかりやすいもの。
これを目指します。
詳細が決まりましたら、当ブログ&メルマガにてお知らせしますので、興味のある方はメルマガ登録か当ブログのブックマークお願いします^^