アフィリエイト作業はもちろん、それ以外のシーンで大活躍する「クリップNOTE」。
ガロロンの場合、このツールがないと作業する気が80%ダウンしますw
クリップNOTEの紹介
クリップボードの拡張
よく聞く『コピペ』ですが、これはどういうことかというと
「クリップボードというところにコピー」→「クリップボードにあるものをペースト」
ということです。
そして通常クリップボードは1つしかないため、次のものをコピーした時、前回コピーしたものは上書きされて消えます。
これを解消してくれるのがクリップNOTEです。
クリップNOTEの基本機能は「クリップボードの拡張」です。
なんとクリップボードが100個になります。
これにより
- コピーしまくって一気にペーストしまくる
- ちょっと前にコピーしたものが今になって必要になった
なんて時に大活躍してくれます。
定型文の登録
コピーしたものだけを保存しておくのではなく、自分で定型文をグループ毎に分けて保存しておくことができます。
- メールによく使う文章
- よく使うHTMLタグ
- ID&パスワード(セキュリティ面はわからないので盗まれても大丈夫なもの)
- コメント定型文
など、アイデア次第で色んな事に活用できます。
軽い動作・簡単な呼び出し
どんなに優れた機能であっても、それでパソコンが重くなってしまっては意味がありません。
その点クリップNOTEは優秀!!
常駐させてて重くなったとか感じたことはありません。
また、呼び出し方法も超シンプル♪
画面左端で左クリック or Shiftキー2回タタンです。
マウスでいうところのダブルクリックですね!タタン!
その他
他にも機能があります!
あるらしいです!!
でも私は使ってないのでわかりませんw
まとめ
なんで最初からPC買った時に入れてないのかと思うほど便利な無料ツール。
アフィリエイトをするしないとか関係なく、とりあえずインストールしておくことをオススメします。