パソコンでアフィリエイト作業をしていると、沢山のエクスプローラーを開いてゴチャゴチャイライラ。
経験ありますよね?
でもそれは一瞬で解決可能なんです!
そう、Cloverならね♪
まぁまずはどんなソフトなのか紹介します。
複数タスクを同時進行するならCloverは必須ツール
「複数タスクを同時進行するなら」と見出しに書きましたが、本心を言えば「パソコンを持っている全員に」必須だと思っています。
もちろん私も使用していますし、なくなると困ります。
Cloverを使うとエクスプローラーがどうなるのか。
まぁこれが一般的な普通のエクスプローラーですよね。
沢山開くと、その数だけ窓ができてわちゃわちゃします。
仮に3つのフォルダーを開くと、3つこんなのができちゃいます。
当たり前ですが(笑)
ところがCloverをインストールすると、こうなります。
わかりますかね?
最上部を見てください。
Chromeなどのブラウザみたいなタブが出来ているのがわかると思います。
Cloverをインストールしていたら、どんなに沢山のフォルダーを開いても、できる窓はコレ1つだけ。
増えた分は、すべてタブとして開かれます。
デスクトップ下のアイコン部分もスッキリ。
見るだけではピンとこないところもあるでしょうが、騙されたと思って一度インストールしてみてください。
どうせ無料なんで。
もしも使えないと思ったらアンインストールすれば良いだけです。
Cloverの使い方
Cloverの使い方は超簡単。
インストールした後にすることはありません(笑)
厳密には独自の機能などがあるっぽいのですが、私は全く使わないので解説できません。
つまり、特に必要のない機能です。
フォルダをタブ化できるだけで全然作業効率が変わるので、騙されたと思って使ってみてくださいね。