アフィリエイトのチャレンジしたら、誰もが一度は通る道「楽天アフィリエイト」。
超有名物販ASPなので、利用者は非常に多いのではないかと思います。
もちろん私も利用していて、楽天市場のヘビーユーザーにも関わらず、今まで楽天市場での買い物にお金を払ったことはありません(笑)
楽天アフィリエイトを行う上で、効率的な作業をしようと思うとAPIの存在は必要不可欠でしょう。
今回は使える楽天アフィリエイトAPIをまとめましたので、ブックマークなどしてケースバイケースで使い分けていただけたら幸いです。
レッツポイント生活!
APIは補助ツール
まずAPIの紹介の前に、APIとはどういうものなのかということを説明しておきます。
アプリケーションプログラミングインタフェース(API、英: Application Programming Interface)とは、ソフトウェアコンポーネントが互いにやりとりするのに使用するインタフェースの仕様である。
引用元:Wikipedia
もちろんこんな説明じゃわかりませんよね。私もです(笑)
くだけた説明をすると、誰でも使用できるようWEB上に一般公開されたプログラムということです。
楽天アフィリエイトAPIは、わざわざ楽天アフィリエイトサイトにログインすることなくアフィリエイトタグを作れるようにしたものと認識すればOKでしょう。
製作者によってデザインや機能も様々で、賢く使うことで楽天アフィリエイトの作業は大幅に軽減されます。
ただ、APIはあくまで補助ツール。
APIだけで自動で稼ごうなんて、そんな虫のいいことはGoogle様が許してくれません。
昔は私も考えてましたけどね。
「自動で(コピペだけで)ページが増え続けて稼げる方法ないかな・・・」と。
それを組み込んで稼ぐ仕組みを作ることは可能でしょうが、それだけで大きく稼げる方法なんて、少なくとも私は知りません。
楽天アフィリエイトAPIまとめ
いよいよ本題、楽天アフィリエイターのためのページです。
簡素的にまとめているので、リンク集としてお使い下さい。
カエレバ
かん吉さんが公開している超有名APIで、私もよく利用させていただいています。
- Amazon
- 楽天
- Yahoo!ショッピング
- 7net
- ベルメゾン
- セシール
- もしもドロップシッピング
のアフィリエイトリンクを同時に生成してくれるもので、閲覧者に購入先を選択させることが可能。
デザインも複数あり、CSSの知識があれば自分での改造もできるため、ヘビーユーザーなどは自身のサイト(ブログ)に合わせたデザインに編集していたりします。
姉妹サービスに「ヨメレバ」「ポチレバ」「トマレバ」。
REAL SEO
以前私が楽天アフィリエイトをメインでやっていた頃に、よく利用させていただいていたAPI。
キーワードに沿った楽天市場のランキングを1クリックで作ってくれるものです。
各商品の短い紹介文も静的に吐き出してくれるので、昔はコレだけで作ったページが上位表示されていたりもしました(笑)
紹介したい決まった商品がない場合などには、活躍してくれることでしょう。
PutiRaku
キーワードを入力し、その中から自分で選択した商品だけのアフィリエイトタグを作れるAPI。
デザイン、表示項目、色、上下の文章など、カスタマイズ性はなかなか。
アイデア次第で色んな使い方ができそうです。
ラクポン
もんぺんさんという楽天アフィリエイターが作成公開しているランキングAPI。
私は使ったことはないのですが、レイアウトを縦型・横型と選ぶことができて、シンプルで使いやすそう。
表示商品数や、1列に並べる商品数なども変更可能です。
まとめ
本当はキリよく5選にしたかったんですが、他にオススメできるものがなくて4選にしました(笑)
そんなポリシーのために使えないものを紹介してはいけないので・・・。
今回ご紹介したものは初心者さんでも簡単に使えるものだけですので、楽天ポイントが大好きな方は是非チャレンジしてみてくださいね!
APIを上手に使えば、作業量を減らせることができ、その分キーワード選定やライティングなどの作業に時間を使えますので。